ご家庭での生活から一歩飛び出し、
お子様にとっての初めての集団生活を経験します。
幼稚園での生活を通して健康と成長を促し、
社会生活へ適応できるための全人教育を目標とした
教育に取り組んでいます。
先生たちは園訓である「なかよく、げんきに、はげむ」
のもと、1人1人の子どもたちと真剣に向き合い、楽しく、
時に厳しく接し、子どもたちの健やかな成長を促す
お手伝いをしていきたいと思っています。
令和5年度 第58回 入園式と進級式が行いました。
今年度から新しく育英幼稚園に来てくれた「新入園児及び保護者の皆様」
ご入園おめでとうございます。
幼稚園でいっぱいのお友達を作って、先生たちと一緒に
たくさん遊んで、たくさん経験して、たくさん学んでいきましょう。
そして一つ上の学年にご進級の「在園児及び保護者の皆様」
ご進級おめでとうございます。
新しいクラスでもたくさんのお友達ができますね。
今年度も皆んなで楽しく幼稚園生活を過ごしましょう!
新しく育英にご入園されたお友達が困っていたら皆んなで助けてあげましょうね。
食育の一環で行なっている「味噌仕込み」
年長さんが、来年の年長組さんのために美味しい味噌を仕込みました。
副園長先生からお味噌が何で作られるかの説明を聞いてから材料の大豆を
皆んなで細かく潰して米麹とお塩に混ぜて作りました。
味噌作りを終えてからは、一年前に年長さんが作ってくれたお味噌で豚汁を
作りみんなで食べました。美味しい!手作りのお味噌最高!
来年は、みんなが作ったお味噌を今の年中さんが来年豚汁で楽しみます。
大きなホールのステージに立つ経験をしてもらおうと始まった音楽発表会。
今年も日頃から練習している楽器や合唱を保護者の皆様に披露しました。
大きなステージにもかかわらず、堂々とした発表が出来ました。
保護者の皆様はステージに立っても立派にこなすお子様の姿を見て成長を
感じていただけたかと思います。
年長組さん、卒園前に皆んなで行く卒園学習旅行。
札幌国際スキー場で思いっきり雪遊びをしてから宿泊先の定山渓「鹿の湯ホテル」へ
なんと、定山渓のキャラクター「かっぽん」がホテル前でお出迎え。
ワクワク感が最高潮になって各お部屋にチェックイン。仲良しのお友だちと温泉へ。
温泉であったまってからお楽しみの夕食。美味しそうなお料理がいっぱい並んで
興奮気味の子どもたち。最高!美味しそう!
夕食後はお部屋に帰って歯磨き、パジャマに着替え。全部自分で出来ました。
翌朝はお片付けの後、ホテルにお礼をし、北海道先住民族のアイヌの資料館
(ピリカコタン)を見学して、サッポロビール園で美味しいジンギスカンを
食べて幼稚園へ。とても良い幼稚園の思い出になったかな?
今年の健康を願って、みんなでお餅つきをしました。
蒸し上がったもち米をみんなでぺったんぺったん。
楽しみながらお餅をついて、美味しくつきあがった柔らかいお餅を
あんこやみたらしにつけてお昼に食べました。
つきたてのお餅はおいしかったね。
幼稚園バス「園児置き去り」が多発している事を受けて育英幼稚園では、全園児対象の「クラクション体験(講習)」を行いました。
先生から『バスでひとりになってしまったら、ハンドルのここを押してクラクションを鳴らして誰かを呼んでください。』と教えていただいて、一人一人クラクションを鳴らす体験(講習)をしました。これで大丈夫ですね。
もちろん、当幼稚園では、「置き去り」が絶対に発生しないよう、二重三重のチェック体制を行なっておりますのでご安心ください。
育英幼稚園の「クリスマス会」を行いました。みんなでクリスマスの歌を歌った後、「つぼみ組さんのかわいい、ちびっ子サンタさん」がステージいっぱいに登場。 つぼみ組さん。ありがとう。
この後は、先生たちが、ひそかに練習していた「ハンドベルの演奏。」素敵な音色がホールいっぱいに響き渡りました。引き続いては担任教諭による「スペシャルダンス」振付も素晴らしくキレキレのダンスパフォーマンスに園児たちはびっくりした様子。さすが先生と関心していたら、なんと大きな袋を担いで「サンタさん」が来てくれました。袋の中はプレゼントがいっぱい。『サンタさん。ありがとう』素敵な1日でした。
今日は、北区で皆んなのためにお仕事をしてくださっている「消防署」と「警察署」「郵便局」に行って日頃の感謝のプレゼントを渡しに行きました。
『いつも私たちのためにお仕事してくださって、ありがとうございます』とみんなでしっかりお伝えできました。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに成長した姿を見ていただこうとお友だちと一緒に一所懸命に練習を繰り返し、今日いよいよ発表の日になりました。緊張の中、ニコニコ素敵な笑顔で踊ったり、むずかしいセリフを忘れずにしっかり言えたり、楽しみながら堂々とステージで演技している姿に見に来ていただいた全員が感激してくれました。「みんな、よく頑張ったね。」とても立派でした。
毎年、秋に来てくれている「リボンちゃん」が今年も育英幼稚園に遊びに来てくれました。♪シュワシュワ〜赤いリボンの〜♪子どもたちはリボンちゃんが大好き。一緒に歌ったり、おどったり。最後は握手して記念撮影。とても楽しい時間になりました。
幼稚園についてのお問い合わせや質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。お電話でも、専用のフォームからでもお問い合わせいただくことができます。